今夜の晩酌 ゴーヤーチャンプルーで一杯

外はめっきり春なのに、冬物仕舞う踏ん切りがつかない。もうさすがに寒くはならないだろうけど…。

明日から万博万歳、20世紀少年を思い出すな。

ようやく週末、昨日から叉焼を仕込んでおいたので、お昼は久しぶりにチャーシュー麺でも。

後二十日もすればGWだな、5月2日晩から11日までの10日間を飲酒OK期間にしようか。今夜のつまみはゴーヤーチャンプルーで。

今回初めてラードを使ってみたが、サラダ油と違って焼き目が付きにくいなぁ、なんか水っぽくなる感じで。

家ラーの背脂用で購入したのだが、炒め物でも味にコクが出るようなので早速使っている。いつもと同じ味付けだが、確かに違いは出るな。

削り節がなかったので、代わりにきざみ海苔とゴマをかけてみた。

作りながらちょっと飲んでいた。まぁいいでしょう、そっちの方が調子が良い。

今週はまるでジェットコースターのような相場でしたな。あまりの急展開にとてもついていけません、中国が腹いせに米国債を売り崩しているんでは?とか憶測が流れたがどうなんでしょう。

私もしばらくは高みの見物と行きます。米もあまりやり過ぎると、ドルに愛想尽かしてBRICSに流れる国も出てくる気がするなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました