煮物

晩酌

今夜もおうち居酒屋!手羽元大根の甘辛煮を肴に一杯

朝起きたらまずはひと仕事、今週一週間分のお米を一気に炊くための準備をしましょうか。玄米6合を研いだら、浸水させて8時間ほど放置プレイしときます。さてと、あとは朝飯食ってとりあえずスーパーが開くのを待つとしましょう。外はいい天気、今日も暑くな...
晩酌

今夜のつまみは赤ウィンナーと水餃子で。

9月も半ばに入り、以前に比べだいぶ過ごし易くなったがやはり未だ暑く感じる。もうホッピーの時期も終わったかなと思ったが甘かったよ、やはり炭酸系が恋しくなるなぁ。今日も炭酸買ってきた。男はガッツリと超男梅サワーで喉を潤す。ガツンと!ALC9%っ...
晩酌

今夜はサバの味噌煮で晩酌を。

朝から雨だなぁ、本降りになる前にさっさと買い物に行ってこよう。今夜のつまみは魚料理にしようかと鮮魚売り場をうろうろ。秋鮭が売られていたんで迷っていると、その隣で真さばが200円で売られていた。おっ、安いなぁ♪そのまま安さにつられて購入w 今...
ギャンブル

秋の夜長は茄子の煮びたしを肴に晩酌を楽しみましょう。

ぐずついた天気。洗濯したいが午後から降るよぉとお天気おじいさんが言うので出来ないでいる。まだ降ってないが降水確率40%とは何とも微妙なことか、あきらめるか。うどんを食べたらいつもの様に、醤油出汁に卵を落としただけ。乗せる具材はシンプルがいい...
晩酌

今夜の晩酌は冷しゃぶとタレ塩キャベツを肴に一杯。

暑いなぁ相変わらず。ようやく梅雨明け宣言されたみたいだが東京はカラ梅雨だったから実感わかない。しばらくは30度オーバーの日が続くらしいからなぁ、これでセミでも鳴かれた日にゃ発狂するなたぶん。汗をふきふき帰宅し、冷蔵庫開けたらホッピーを冷やし...
晩酌

今夜の晩酌は玉ねぎのレンジ蒸しと油揚げの甘辛煮で一杯

夜勤明けに7kmほど走って帰る。朝食に食べたパンが若干もたれている感じがするが気にしない。樹林公園の噴水では子供たちがキャーキャー水浴びをして気持ちよさそうだなぁ。日差しに腕や脚がじりじり焼ける。あー水しぶきをかけて欲しいよー。お昼はいか天...
ギャンブル

今夜の晩酌 茄子の煮浸し

夜勤明け。今日は近所の小学校のグラウンドで運動会があるらしく、学校前の道路は家族連れで賑やかだ。カラッとした晴天なので絶好のイベント日和だろう。自分はスーパーで食材買い込んで帰宅。今日のお昼はざる蕎麦のおにぎり付き。シャワーを浴びて洗濯をし...
晩酌

今夜の晩酌 豚バラ大根

夜勤明け。今日は雨降り、おかげで涼しくて過ごし易いや。今日の昼飯は天玉そば。うどんのストックも尽きたので、今日からしばらくは蕎麦で。日が暮れてシャワーを浴びたら早速やっつけましょうか。発泡酒に菜の花のお浸しで。昨日までの暑さ対策用でストック...
晩酌

今夜の晩酌 手羽元と大根の甘辛煮

今日も家でのんびり過ごす。掃除も洗濯も買い出しも冬物のしまい洗いもすべて済ませているので、今日は特に何もやることはない。お昼はカレーうどん。午後は昨日に引き続き、ゲーム実況のライブ配信でも観よう。さてと飲もうか。やはり前菜は冷奴とかお浸しと...
晩酌

今夜の晩酌 厚揚げ焼きと味玉

夜勤明け。いい天気だが夕方から一雨降るらしい。さっさと帰って洗濯を済ませようか。お昼は卵とじうどんを。生姜たっぷりのせて。食後に今日のあてに添える味玉を作っておく。麺つゆに浸して冷蔵庫へ。洗濯も終わらせたし、後は晩酌までまったりタイム。さて...
晩酌

今夜の晩酌 手羽元の甘辛煮

今日はスロに行こうと思っていたが雨降っていたので止める。傘は邪魔になるので雨降りに遠出することは稀だ。代わりにスーパーに食材を買いに行ってくる。今日のお昼はキノコうどん。腹も満ちたし、あとは晩酌を待つだけだな。日が暮れてシャワーを浴びて軽く...
晩酌

今夜の晩酌 手羽元大根

定時に仕事を終え帰宅。速攻シャワーを浴びて晩酌の準備を。冷蔵庫に移し解凍してある鶏の手羽元と半分萎びかけている大根の残りを使って何かやろうと思う。なんかやろうと言っても鶏大根なんだけど、つい最近似たようなのやったような気もするがたぶん気のせ...
晩酌

今夜の晩酌 鶏肉と大根の甘辛煮

今日の昼飯はキノコうどんでした。体の温まる一杯。今日も満足です。さて、今日は鶏肉と大根の甘辛煮を作っていきます。鶏肉の解凍を待つ間、缶酎ハイを飲んで待ちます。まぁまだ時間は早いんでゆっくりと。とりあえずゆで卵を作ります。この際に塩を一つまみ...
晩酌

今夜の晩酌 手羽元の甘辛煮

日が暮れてシャワーを浴びたら晩酌準備。冷蔵庫の中は順調に片付いていっている。今夜は、手羽元を使って何か作ろう。とりあえず解凍している間、さっと湯がいた小松菜で熱燗をいただきます。胡麻と鰹節をたっぷり乗せてポン酢をぶっかけ。シャキシャキ感がた...
晩酌

今夜の晩酌 鶏肉と卵のさっぱり煮風

バイオ7の話。糞ジジイの攻撃もダッキングで躱せることを知ってからはいくらか楽になった。またショットガン手に入れてからはモンスターの処理も苦にならなくなった。焼却炉の謎解きが若干苦労したが、なんとかチェンソーで糞ジジイ成敗することに成功。これ...
晩酌

今夜の晩酌は肉じゃがで

バイオハザード7をやっているが、やばい、全然面白さを感じない。未だ館を彷徨っている段階で、謎解きを進めたいのだが狂った爺の邪魔が入るし、爺の相手をしていると回復薬だけが消費されるという悪循環。初代バイオでは謎解きとアクションとが切り分けられ...